top of page

1976年〜1980年

1976年度(昭和51年度)

9月 

 

・東区主催、ひのまる公園での敬老園遊会に参加

・東区管内第1回少女ソフトボール会に出場

1977年度(昭和52年度)

5月 

 

 

8月 

9月 

12月 

 

・定期総会

・会費の値上げが承認される

・町内会創立十五周年記念誌が発刊

・乙川杯第7回少年野球大会に4チームが参加

・衛生部・婦人部共催で市内施設見学

・区役所からの依頼により、町内世帯数と班数を調査。

・北栄連合町内会主催で美香保公園屋外スケート場開場

1978年度(昭和53年)

4月 

6月 

 

 

 

 

8月 

9月 

1月 

・定期総会

・公園部毎月清掃日を設定

・衛生部、ゴミステーションの表示板の整備

・北海道神宮祭典奉納子ども相撲大会を商工会と共催。開催場所を

 鹿の原公園に変更

・街路灯を白熱灯から水銀灯に切り替え

・高齢者名簿作成を開始

・婦人部、敬老会を開催

・新年交礼会を開催

1979年度(昭和54年度)

8月 

9月 

10月 

 

2月 

・婦人部、省エネ講習会を開催

・婦人部、敬老会開催83名参加

・歩け歩け運動開催。野幌森林公園遊歩道及び開拓記念館見学、参加者1名が

 行方不明となり大騒ぎとなるも、本人一人で帰宅と連絡を受ける。

・婦人部、奥様の集い開催

・体育部・婦人部ボーリウング大会開催

・定期総会

・町内の資源回収を始める、初回回収費39,000円、以降毎月第1日曜日

 午前9時から実施することに決定

・資源回収収益金による町内大運動会を開催

・交通安全母の会を結成

・交通安全母の会開催で映画及び懇親会を開催

1980年度(昭和55年度)

4月 

6月 

 

9月 

12月 

3月 

© 2014 by Link Seek. Proudly created with Wix.com

bottom of page